Analytics Flickr-Exif

ラベル Poken の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Poken の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年7月26日月曜日

#Poken & #beergarten  ‥‥新調した&楽しかった

7/24(土)にビアガーデンオフがあるし、今のキャップはすぐに取れちゃうし、そろそろ一年たつし。
そんなわけで、Pokenのキャップを新調してオフに臨みました。

といっても、大掛かりなことはせず。
キャップの頭をすこしばかり削って、無理矢理レゴサイズにあわせて、瞬間接着剤でくっつけただけです。

まずは仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム(な、長い)。
サイクロンジョーカーエクストリーム

そしてbeergartenなのでドイツ国旗(縦横比は気にしてはいけません)。
ドイチェ

で国旗つながりで、日本国旗。
日の丸

それでも、キャップが自然に外れるという致命的なミスは克服できました。
これまで使っていたものは、転がっていたUSBメモリのキャップを流用したので、フィットしていなかったんです。
せっかく手の方にストラップが付けられるのに、いつの間にか手だけになってしまうので、いつも大事に握りしめていないといけませんでした。
反面、既存のPokenキャップをレゴで囲っただけなので、かなりの大きさになってしまいました。

ということでPokenユーザーの皆々様、お会いした際には、是非Hi4を!

2009年11月29日日曜日

Poken餃子部例会2009/11/28に行ってきたよ。

昨日は業務もそこそこに切りあげ、Poken餃子部例会に参加してきました。
部室は、新橋の中華屋さん、春夏冬
地下はSoftbankが入るので安心。

私が前回参加した9月は6人だったのですが、今回は最終的に12〜3人と一気に倍増でびっくり。
でも開始時間ぎりぎりの19時に店についたとき、私含めて3人。
なかなかゆるい感じでのはじまり。

料理は他の方にまかせて、食う、呑むに注力していました。
餃子の醤油類をそれ用の小皿ではなく、料理の取り皿で用意するくらい、喰い気マンマンでした。
白いワイシャツにしみがつく位なんだ。

そして、今回は全て、師匠がもっていってくれました。
スバラしい人財です。
彼は。


なんか、楽しいね。
12月の忘年会が待ち遠しい。


以下、写真。
肝心の餃子の写真がないことに今、気がついた。


サービスで出してくれたチャーシュー。
サービスで出してくれたチャーシュー。


ポケリンピックのPokenとその持ち物。
ポケリンピックのPokenとその持ち物。


折角なのでツーショット
折角なのでツーショット


半ばでの集合写真。
半ばでの集合写真。


トイレにかけてある刺繍。
トイレにかけてある刺繍。


締めの集合写真。
締めの集合写真。

Zenback