Analytics Flickr-Exif

2013年2月11日月曜日

財布をスイッチ!、したい。

人生初の長財布は、三ヶ月ほどで断念。

そんな結果になりました。
そもそもの発端は、クレジットカードの傷。
何年も使っていて、KAZOKUから指摘されるまで気がつかなかったのも間抜けなんだけど、これまで使っていた薄くて軽い財布の構造に由来する傷です。
釦の金具がカードの収納部分と重なるので、一番上のカードに傷がついていくんですよね。
私が一番よく使うのは、Tポイントカード。職場も自宅も最寄りコンビニがファミマなんです。
毎日毎日少しずつ削られた結果、かなりみっともない状態になってしまいました。
五劫の擦り切れ、という訳にはいきませんでした。

Bird Eyes 4: PRIMITIVE MODERN ‥‥使い勝手がとてもよい財布を買った!
この財布の事




使っていた財布はカードとお札を入れる二つ折り財布。小銭入れは別に持っていました(この小銭入れはジャラジャラ音が出ないうえにとても使いやすい)。
お札、小銭、カードの三つを一つにまとめようとすると、なかなか良い二つ折り財布が無いものです。
どれもやけに厚くなり、シャツの胸ポケットはもちろんズボンのポケットにも入りません。

どうせポケットに入るものが見つけられないなら、長財布にして鞄に入れてしまおうと考えたわけです。
それでも薄くて軽いにこしたことはないと、選んだのが紙和の長財布です。

AssistOn / SIWA 財布
購入したのは長財布、ブルー



しかし、私には使いこなせませんでした。
一番は、買い物をするときに鞄を開けるというのが、手間がかかることです。
これは、鞄を変えたことにも原因があります。
年をとったせいか、一方の肩にだけ負担がかかるショルダーバックやトートバックを使うのがきつくなり、リュックサックに変えたんですよね。
買い物の度に、リュックサック下ろして、財布を出して……時間がかかり過ぎです。
コートのポケットよりも若干サイズが大きいので、ポケットに入れっぱなしにするのも不安。
結果、買うもの決めたら、さり気なくリュックをおろして財布をとりだし、買うものを手にとってレジに向かう(先に商品を手にしていると万引きと疑われかねない。君子李下にて冠をたださず)。
店を出てからは、人目に付かないところで買ったものと財布をリュックに仕舞ってから、再び背負う訳です。
もう、買い物をする気が失せてしまうほど、手順が多いです。

商品を手にしたら、レジの順番待ちの間にポケットから財布をとりだし、会計を済ませたら颯爽と店を後にしたいんです。

当面はこのまま紙和の長財布を使いつつ、次の財布を探し、考えたいと思います。


長く愛用していたショルダーバック
最近購入したリュックサック

0 件のコメント:

コメントを投稿

Zenback