Analytics Flickr-Exif

2010年2月28日日曜日

つぶやきアプリ ‥‥何時でも何処でも

流行りのTwitterに関するアプリを紹介。
というか備忘録に近いかなあ。

TweetDeck
iPhoneとMacで同じものが使える、グループ分けが出来る。
この二点が決め手になり使い始めました。
当時はリスト機能がなかったので、特にグループ分けは重宝しました。
直接面識がある人、Pokenを持っている人、企業アカウントなどで分けて随時TLを見ていました。
そのグループをiPhoneとMacで同期出来るのが魅力です。

ただ、最近使い方が変わってきました。
複数のグループに属している人がいて、同じつぶやきを何度も見ることになったり。
一度に複数のグループを見るには、大きな画面が必要だったり(ディスプレイの解像度は十分あるのですが、色々アプリを併用していると使える領域は少なくなりますよね)。
そんな訳で、結局All Friendsと直接面識ある人の二つのグループしか使っていません。

そしてAIRアプリのためか、iPhone版の方が使い易くなってきていることも、見過ごせなくなっています。
文字入力の問題を除けば、iPhoneオンリーでも良いくらい。
AIR版で一つ一つのつぶやきが全部表示されず上下方向が固定なのは、ずっとこのままなんだろうか?
それとも設定項目を見つけられないだけなのか?

どちらにしても同期できるのでメンテナンスがしやすいのと、致命的な欠点がなく乗り換える動機がないので、メインです。


Momento
自分のTwitterのつぶやきやFlickrのアップロードをまとめて、カレンダー形式でまとめてくれるアプリです。
いや、まとめるだけでそれ以外の機能はないです(多分)。
でも日記を書いている感じになり、気に入って使っています。
日付の変わり目を0:00ではなく、任意で設定出来るのがツボを押さえています。
ほら、それぞれで寝る時間(一日の終りの時間)は違いますよね。
そこに対応しているわけです。
つぶやきのアドレスを取得したりWebをたどれたりすると、ブログを書く身としては嬉しいなあ。


Tweeter
Momentを使い始めてから、つぶやく頻度が増えました。
誰かとつながるつぶやきではなく、本当のつぶやきに近いものが特に増えました。
誰かとつながらないとき、つまり、TLを見る必要がないときは、TweetDeckでつぶやけるようになるのにちょっと時間がかかるんですよね。
そういったとき、つぶやき専用のこのアプリを使っています。
タグやアカウントの入力補助などは一切ありません。
footerを使えば出来ないことないだろうけど、そんなことする必要はないでしょう。
ただつぶやくためだけなのですから。
なんて言いながら、じつはfooter設定しました。
TweeterはNatsuLion for iPhoneと同じ製作者で、Twitter上ではNatsuLionと表示されてしまうんですよね。
だから、アプリ名の[Tweeter]と入れました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Zenback