私は、よく使っています。
iPhoneではWikiamoで、Macでは辞書とWebで。
知らないことがあったら、ググるよりWikipedia。
ググった結果、一番最初の候補がWikipediaだったりすることはよくあります。
Webサイトを見ていて(読んでいて)、知らない言葉なんかが出てきたとき、どうしていますか?
私はSafari 6を使っているのですが、その語句を選択して、2本指でトラックパッドをタッチ。コンテキストメニューから「”○○”を調べる」もしくは「Googleで検索」です。
シンプルに語句の意味を調べるときには、「”○○”を調べる」ですね。
OS X Mountain Lion標準搭載の辞書は、スーパー大辞林、ウィズダム英和・和英辞典などとても強力です(ちなみに、iPhoneで常用しているのも大辞林とウィズダム英和・和英辞典で奇遇)。
「Googleで検索」をするのは、著名人(著名で無い場合もあるけど)や調べる対象の歴史を知りたいときなど。
先ほども書いたとおり、結局Wikipediaに帰結することが多いですけれども。
で、思った。
最初からWikipediaで検索をすることはできないか?
Safari 6になって、アドレスバーと検索が一緒になったので、これまでのようにWikipediaを選択して検索ができません(いや、あるのかもしれないけれども、わからない)。
それに「Googleで検索」だと、語句を選択したタブと同じタブに検索結果を表示するので、検索結果の先の先くらいまで行ってしまうと、もう元に戻るのに手間がかかってしまいます。
だから、できれば検索結果を新しいタブに表示したい。
そんな拡張機能ないかなぁと、色々ググった結果、別の方法で実現しているサイトを見つけました(そもそもAppleサイトの拡張機能ページはまだ英語だけで登録数も少ない)。
Macの右クリックメニューに項目を追加する方法 | Macで遊んでみる
コンテキストメニューに追加するのって、簡単にできるんですね。
このサイトで紹介されている、さらに元のサイトは読んでいません。上っ面だけで出来てしまうんです。
まあ、拡張機能や各種アプリを入れたときにコンテキストメニューが増えているので、なんとなくできるんじゃ無いかと思っていましたけれども、想像以上に簡単。
ちなみに、Automatorを使ったのも初めてです。
さて、厄介なのはURLの指定。
Wikipediaのページの作りは何となく知っていたので、見よう見まねでやってみたら、正解!!
幸い(?)、Safari 6からはデフォルトで新しいタブを開くようになっているので、参考サイトのURL部分を変えるだけで出来ちゃいました。
参考サイトと比較していただければわかると思いますが、URLを変えたい以外は全く一緒です(先人の知恵、様々です)。
set aURL to "http://ja.wikipedia.org/wiki/" & (get the clipboard)
open location aURL
これからは、
気になった語句を選択
↓
二本指タップでコンテキストメニュー
↓
Wikipedia(ja)で検索
で快適Wikipedia生活です。
追記
作業画面をキャプチャしていたので、いちおーFlickrへまとめています。
コンテキストメニューに「Wikipedia(ja)で検索」を追加した。
0 件のコメント:
コメントを投稿